今日は、矯正生活って一体どんな感じになるんだろう?
矯正をやった人にしかわからない、矯正あるあるを、「あいうえお」でかるたにしてみました。
今検討中の方にもイメージしやすいように面白おかしく作ってみました。
笑って学んで頂けると嬉しいです。では早速はじめましょう!
あ行 |アンカースクリュー思ったほど怖くない

あ:アンカースクリュー思ったほど怖くない
い:痛みの先には綺麗な歯並びが待っている
う:生まれつき歯並びきれいな人が羨ましい
え:えのきはワイヤーに100%引っかかる
お:おもちは矯正終わるまで食べられません
か行|カレーは月一、調整日前のお楽しみ

か:カレーは月一、調整日前のお楽しみ
き:気合で噛んだバケット、後悔しかない
く:口の中はいつもトラブルだらけ
け:毛先が命、歯ブラシ代めっちゃかかる
こ:こまめな歯磨き、命がけ
さ行|最初の違和感、すぐ慣れる
さ:最初の違和感、すぐ慣れる
し:歯肉退縮、歯根吸収、リスクがつきまとう
す:好きな人との食事は横並びが必須です
せ:先生と話すタイミングほとんどない
そ:そんなに歯並び悪かった?(誰も人の歯気にしていない)
た行|食べかす気になって喋れない

た:食べかす気になって喋れない
ち:調整日バナナさえ噛めません
つ:詰まる、つまる、何食べてもつまる
て:定期的にやってくる、矯正うつ(やめたくてたまらない)
と:友達の誘いより調整日が優先です
な行|軟骨の唐揚げに注意!ブラケット外れます
な:軟骨の唐揚げに注意!ブラケット外れます
に:二度と戻りたくない、あのガチャガチャ感
ぬ:抜く、抜かないで悩む日々
ね:眠れぬ夜が何度もある(痛すぎて)
の:飲みに行く回数激減する
は行|歯医者さん行くのが楽しみに
は:歯医者さん行くのが楽しみに
ひ:昼休み、ごはんより長い歯磨きタイム
ふ:不満はためこまず、お手紙書こう
へ:変化を見てはニヤニヤする日々
ほ:ホワイトニングしたくてしたくてたまらない
ま行|毎日、毎日歯ばかり眺めている
ま:毎日、毎日歯ばかり眺めている
み:見た目も大事。でもかみ合わせはもっと大事
む:無意識に人の歯ばかり見てしまう
め:めちゃくちゃ痛いのに、誰にも伝わらない
も:もう写真取られるのも怖くない
や行|痩せるけど、終わったらすぐ元通り
や:痩せるけど、終わったらすぐ元通り
ゆ:夢でも矯正器具にうなされる
よ:夜な夜な矯正についてネットサーフィン
ら行|ラストの日、頑張った自分に涙が出る
ら:ラストの日、頑張った自分に涙が出る
り:理想と現実のギャップにモヤる夜
る:ルンルンで外したのに、また始まるリテーナー地獄
れ:レントゲン、昔の歯に思いを馳せる
ろ:老後もきれいな歯並びで生きていく
わ行|笑ったその笑顔、誰よりも輝いている
わ:笑ったその笑顔、誰よりも輝いている
を:おもいっきり、食べたいものを食べられる喜び
ん:んー!やってよかった矯正!
まとめ
矯正かるたいかがだったでしょうか?
だんだんと矯正生活のリアルなイメージがわいてきたでしょうか?
食事や、歯磨き、日々の暮らしでの気付きを中心にまとめましたが、まだまだ伝えたいことはたくさんあります。
矯正してから「こんなはずじゃなかった〜」を減らせるように、これからも矯正のリアルを一緒に学んでいきましょう!
コメント